人権教育啓発作品集

−第16集−

ポスター・絵画の部



せっつ幼稚園 年長 「みんなちがってみんないい」 せっつ幼稚園 年少 「みんなのちからをあわせればおおきなちからになるよ」

とりかい幼稚園 年長
「おともだち」
とりかい幼稚園 年少
「どうぶつの森」


千里丘小学校 5年生 
「人(色)それぞれちがっていいね」
三宅柳田主学校 2年生
「ともだちパワー」

千里丘小学校 6年 宇田 光輝
「絆」 
文章は作文・感想文のページにあり

味舌小学校 6年生
「平和への思い」
千里丘小学校 6年 立川 夏成
「生きる幸せ」
文章は作文・感想文のページにあり

別府小学校 5年生 大河 世生
「平和をつくろう」
摂津小学校 3年
「手話がいっぱい」

味生小学校 保護者
「獅子頭3体」
味生小学校 2年生 平木 たける ふじ原 みさと
「ミニチャンゴ」

鳥飼東小学校 4年 
「ありがとうの木」
鳥飼北小学校 3年
「やさしさをつなげよう」

展示会場のようす 鳥飼西小学校 1年
「ふわふわことばでいっぱいにしよう!」

鳥飼小学校 4年
「思いやりのハート」
鳥飼小学校 1年
「出会い 車いす 手話 盲導犬ビワちゃん」


第二中学校 3年
「PEACE MESSAGE」
第二中学校 3年
「平和の木」

第三中学校 2年生 山本 達也
「地球温暖化」

第三中学校 2年生 菊本 優奈
「理科新聞」
第三中学校 2年生 井須 亮太
「太陽光発電」

第四中学校 2年生 尾方 由佳
「どうか・・イジメにあってる人を見捨てないで」
第四中学校 1年生 永田 有沙
「おきなわ島の声」 イメージ画